手持ちの写真を使ってスライドショー形式のFlashを作ることができるSteppy ELというジェネレータです。最大で5枚まで画像を使うことが可能、文字入力欄もあるので説明やタイトルをつけることもできます。※サイズ入力欄は画像サイズの数字を指定(空欄のままは×)。
[詳しく設定]から文字の表示場所と画像表示のエフェクトの種類、リンク先などを設定、作成したFlashのタグを使えばブログパーツとしてブログに貼り付けられます。
フラッシュ Steppy↑かなり以前に紹介した記事「Vector Magic」というジェネレータで作った画像を使ってみました。
Steppy EL
http://www.steppy.jp/
簡単にアニメーションを作れるジェネレータです。
スポンサード リンク