通常は検索エンジンのキャッシュを確認したりGoogleウェブマスターツールでGooglebotのクロールを把握したりしますが「Googlebotチェッカー」を貼り付ければ常にGooglebotの最終アクセスを確認することができます。SEO対策にも役立ちそうなツールです。
[サンプル]
「Googlebotチェッカー」はGoogleのボットがあなたのサイトに来た日付を表示できるアイコンです。通常、Googleのボットが来たことを知るには精密なアクセス解析をサイトに設置する必要がありますが、このGooglebot Last Accessをサイトに設置しておけば、アクセス解析無しでGoogleのボットが来た日を簡単に知ることができるのです。
Googlebotチェッカー
http://www.linkfind.org/service_gbla_index
詳しくわかりませんが、たぶんサイドバーなど全ページに貼っておく必要があると思います。背景色や文字色などカスタマイズが可能です。
スポンサード リンク