ITエンジニアに特化したブログのランキングサイト「CHEER ENGINEER」のブログパーツです。ITエンジニアの方が書いているブログを10個のカテゴリーに分類してCHEER ENGINEERブログパーツで投票を行う仕組みになってます。ITエンジニアを目指す学生さんでも参加可能だそうです、試しにマークアップエンジニアのカテゴリで参加してみたいと思います!
続きを読む
ITエンジニアに特化したブログのランキングサイト「CHEER ENGINEER」のブログパーツです。ITエンジニアの方が書いているブログを10個のカテゴリーに分類してCHEER ENGINEERブログパーツで投票を行う仕組みになってます。ITエンジニアを目指す学生さんでも参加可能だそうです、試しにマークアップエンジニアのカテゴリで参加してみたいと思います!
続きを読む
ホームページやブログで使えるボタン素材を探してる方にお勧めのボタンジェネレータ「ButtonBoost」 。36種類のボタンから自分の好みの素材を選択して作成することができるWEBサービスです。もちろんボタンの文字も好きな文字を入れることができてダウンロードの際はpng jpg gifから好きな拡張子に変換することが可能です。
ウインドウ内の左上のタブから順番にステップを踏んでボタンを作成、一番右上のタブは拡張子を選択できます。
こんな感じのボタンが3分で作れます。
写真やイラストの画像を使ってQRコードを作成することができる「ピクチャQR」、前景と背景の画像を組み合わせてQRコードを生成することが可能、フリーソフトでは似たようなのありますがウェブサイトで簡単に作成できるのが嬉しいです!
単色で作ったQRコードです、背景色も変えることができます!
空の写真で作成しました、問題なくケータイで読み込めました!
続きを読むピクチャQRコードは、写真やイラストなどの画像を使ってQRコードを作成するWEBサービスです。 色々な色や画像を使ってあなただけのクールなQRコードを作ってください。使用する画像や色・内容・読み取る機種によっては正常に読み取り出来ない場合があります。 ピクチャQRは個人利用に限り無料でご利用いただけます。
いろいろな無料ブログパーツを紹介していってます!ブログをより魅力的に楽しめる国内外のパーツをご案内!
「ブログパーツ作りました!」といったメールお待ちしてます、右下のメールフォームからお気軽に連絡してください!
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。