スポンサード リンク

カウンターの記事一覧

Friday 2011/08/12

旅行で辿ってきた移動距離を表示するbreadcrumbs(ブレッドクラム)

breadcrumbsは今までの旅行で辿ってきたパンくずの移動距離を表示することができるブログパーツ。利用するには登録が必要、お気に入りの場所に飾って、たくさんの人に見てもらってくださいね!

[サンプル画像]
https://blog-parts-navi.up.seesaa.net/image/blogpartInfo.jpg

続きを読む
posted by nao at 08/12 | Comment(1) | TrackBack(0) | カウンター
Saturday 2011/05/07

簡単登録のシンプルカウンターブログパーツ

シンプルカウンター
各種サイズ、デザインが揃ったシンプルなカウンターブログパーツです。このブログにはモノクロのカウンターを設置してみました!カウンターを利用するための登録はとっても簡単、ブログのURLと初期数値を設定するだけ!

リンク先のサイトで好みのカウンターが見つかったら、画像をクリックして利用してみてください。すぐにタグが配布されます。

続きを読む
posted by nao at 05/07 | Comment(0) | TrackBack(0) | カウンター
Wednesday 2011/05/04

動物のイラストが豊富に揃っている「ペットカウンター」

動物のイラストをモチーフにした無料カウンターです。全部で100種類ほどありそう、犬や猫、ウサギといった可愛いデザインのカウンターがいっぱいです。

ブログパーツの作成はウェブサイトで気に入った画像をクリックしてURLを入力します。訪問者を重複カウントしない[ユニーク]、もしくは[全ヒット]を選択して[カウンターを作成]ボタンを押すと簡単に貼付けタグを貰えます。わずらわしい登録がいらないので気軽に使えそうですね!

ペットカウンター

続きを読む
posted by nao at 05/04 | Comment(0) | TrackBack(0) | カウンター
Friday 2011/01/28

はてなブックマークウィジェット

ブログ内にある「はてなブックマーク」が付いた人気記事を、貼り付ける事が出来るブログパーツ。 この「はてなブックマークウィジェット」は、見た目をカスタマイズすることもできます。

↓カスタマイズしないまま表示するとこんな感じです。

はてなブックマークウィジェット

CSSを使って以下のように変えてみました。ブログパーツを作成時にテーマを「なし」にしてタグ取得しました。

続きを読む
posted by nao at 01/28 | Comment(0) | TrackBack(0) | カウンター
Monday 2010/12/27

ブログの各記事のアクセス数をグラフ化するカウンター「トレンドポスト」

ブログの各記事のアクセス数をグラフでカウントしてくれるブログ用のアクセスカウンターブログパーツです。

カウンターは、グラフのカラーや文字色、背景色をカスタマイズできるので、ブログのサイドバーにピッタリのデザインに変更することができます。

[サンプル画像]
トレンドポスト

続きを読む
posted by nao at 12/27 | Comment(0) | TrackBack(0) | カウンター
Saturday 2010/12/04

オンラインロールプレイングゲーム「トリックスター」アクセスカウンター

オンラインロールプレイングゲーム「トリックスター」に登場するキャラクター達が、訪問者を歓迎するアクセスカウンターです。表示したいキャラクターは8種類から選択できます。

カウンターのキリ番や記念番を予め設定しておくと、アクションが発生してブログ訪問者をお祝いしてくれます。

続きを読む
posted by nao at 12/04 | Comment(0) | TrackBack(0) | カウンター
Tuesday 2010/10/26

スライムと一緒にリアルタイム閲覧者数を表示する「Guest Counter」

リアルタイム閲覧者数を表示する「Guest Counter」というブログパーツです。スライムっぽいキャラクターと一緒にリアルタイムで閲覧している人の数をカウントします。

カウンターの背景もドラクエ風でグッド!ゲーム関連のブログを持っている人なら貼りたくなるはず!オススメです。

どんなブログでもこれを貼ればをあっという間にドラ○エ風に(笑) みんなで力を合わせてスラ○ムを倒せー!!

ゲストカウンター

続きを読む
posted by nao at 10/26 | Comment(0) | TrackBack(0) | カウンター
Monday 2010/07/05

キャラクターが成長する「国盗りカウンター」

ブログを訪れたユーザー数を都道府県ごとにカウントしてキャラクターが育っていく「国盗りカウンター」。地図にある各都道府県の色もアクセスの数によって変化していくそう。

どんなキャラクターに変身するんでしょうか、楽しみです!

メールアドレスとブログアドレスを登録するだけで無料で利用できます。このブログパーツはログ解析ツール"らくらくログ解析"の技術によって、サイト訪問者の地域を解析し集計しています。

続きを読む
posted by nao at 07/05 | Comment(0) | TrackBack(0) | カウンター
Wednesday 2010/06/02

登録なしで逆アクセスランキングを表示するブログパーツ

登録いらずで逆アクセスランキングを表示するブログパーツです。

リンク元サイトを集計してランキング形式で表示します。ランキングに表示できるリンク元は、最大で10リンク。

続きを読む
posted by nao at 06/02 | Comment(0) | TrackBack(0) | カウンター
Tuesday 2009/09/29

3000種類の画像から選べる「FC2カウンター」

先日、カウンターのカテゴリーを作ったんですが、まだFC2カウンターを紹介していなかったみたいなので貼り付けてみます。

FC2カウンターは、NINJA TOOLSのカウンターと並んで定番のカウンター、3000種類以上の画像から好きなのを選べます。カウンターにマウスを置くと、一週間のアクセス統計グラフを表示してくれます。


FC2カウンターの特徴

  • カウンター画像が3000種類以上揃っている
  • 自分で作成したオリジナル画像が利用可能
  • 携帯サイトに設置可能
  • 広告なし
  • 二重カウント防止機能つき
  • カウント数値を変更することができる
  • 一週間分のカウント統計グラフ表示
  • 非表示できる
  • 複数カウンター設置可能

アクセスカウンターの他に、オンラインカウンター(ブログを閲覧してる人数をリアルタイムで表示)もあります。

続きを読む
posted by nao at 09/29 | Comment(0) | TrackBack(0) | カウンター
Monday 2009/09/14

ブログを解析して「blogramブログパーツ」

世の中のブログを成分解析して、カテゴリごとにランキングしてくれる「blogram」のブログパーツです。ブログパーツには謎の生物グーバーが動き回って、ブログに書いた記事ごとに変化していきます。グーバーの種類は100種類以上あるそうですよ!

下の「PV」はアクセスカウンター、時計も表示するマルチブログパーツとなってます。

続きを読む
posted by nao at 09/14 | Comment(0) | TrackBack(0) | カウンター
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。